HOME
取り組み
ごあいさつ
会社情報
HOME
取り組み
ごあいさつ
会社情報
SDGs
森田フードシステム株式会社の
SDGsへの取り組み
森田フードシステム株式会社は国連が掲げる
「持続可能な開発目標」の達成に貢献し、
持続可能な社会の実現に努めてまいります。
SDGs(Sustainable Development Goals)
2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」で全会一致で採択された2030年までの新たな「持続可能な開発目標」で、17の目標と169のターゲットから構成されています。
当社の取り組み課題
【環境】
テーマ
クリーンな食品づくり
取組内容
製造メーカーとして環境に配慮した食品づくりを行うとともに、CO2削減、省エネ、環境汚染防止などの気候変動対策を実施します。
<主な取組>
・食品ロスの低減(賞味期限の延長や新製品の開発など)
・廃棄物削減(不適合品ならびに産業廃棄物の低減)
・生産工程等の見直し・省エネ再エネの活用によるCO2の削減
・社用車のハイブリッド化・EV化による環境負荷低減
関連するSDGs
【社会】
テーマ
食の楽しさや喜びを感じられる社会
取組内容
従業員の心と体の健康を守る職場環境づくりと、地域活性化を実現します。
<主な取組>
・老若男女、障がい者にも優しく、誰もが活躍できる職場環境づくり
・「健康経営」への取組みによる従業員の健康増進
・研修等の拡充による従業員の能力開発や教育訓練機会の提供
・地元人材の積極的な雇用と地域行事やスポーツ振興への協力
関連するSDGs
【ガバナンス】
テーマ
誠実かつ堅実な経営
取組内容
食品安全、信頼確保、品質管理、コンプライアンス意識を強く持ち、責任ある行動を厳守します。食に携わる企業として、社会に貢献できる企業であり続けます。
<主な取組>
・コンプライアンスの徹底と厳守
・ステークホルダーとのパートナシップを強化し、社会課題を解決する
・「森田衛生規準」を遵守する(衛生面、労働安全面に対する意識を高め、管理の徹底を図ることで、さらなる品質の向上に努めます)
関連するSDGs
SDGsへの取り組み
【社会】 2023.11.13
会社説明会+健康経営イベントの開催
11月11日(土)「なばなの里」において、全社員向け説明会を開催しました...
続きを読む
【社会】 2023.7.6
「三重とこわか健康経営カンパニー2023(ホワイトみえ)」 認定
当社は、「三重とこわか健康経営カンパニー2023(ホワイトみえ)」に認定...
続きを読む
【ガバナンス】 2023.6.3
事業継続計画(BCP)勉強会を実施しました
6月3日(土)に管理職を対象とした事業継続計画(BCP)勉強会を開催しま...
続きを読む
【社会】 2022.12.5
救命講習に参加しました
BCP対策の一環として、桑名市役所 防災・危機管理課主催で行われた「救命...
続きを読む
【社会】 2022.11.7
全体説明会の開催
11月5日(土)に全社員向けに説明会を開催しました。前期の決算報告も含め...
続きを読む
【社会】 2022.10.3
「みえの働き方改革推進企業」に登録されました
このたび、当社は「みえの働き方改革推進企業」に登録されました。ワーク・ラ...
続きを読む
取り組み一覧へ
三重県SDGs推進パートナー第1期登録
このサイトはユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人に見やすく読みまちがえにくいデザインの文字「UDフォント」を採用しています。「UDフォント」とは障害者や高齢者、日本語を母語としない人など、誰が見ても文字のかたちが分かりやすく、読みやすく、読み間違えにくいことをコンセプトに開発されたフォントです。